
🇪🇸魅惑のスペイン音楽 サルスエラ 3回連続講座
🇪🇸スペイン生粋の伝統舞台芸術サルスエラの体験型セミナーが始まります✨
講師は日本サルスエラ協会代表の桜田ゆみ(NHK放送作家、脚本家、演出家、漫才師、サルスエラ歌手)
第1回目は5月13日(日)12:00〜
歌、舞踊、芝居、劇中の漫才コントなどを教材にスペインが誇る爽快な喜歌劇サルスエラの実演にチャレンジしてみませんか⁉️ 講座の後はスペインワインとスペインランチコースをお召し上がりいただきます🍷
会場:スペインクラブ銀座 銀座7-7-7
一般4000円 中・高・大学生3000円(10名迄)
参加申込:y.sakurada@zarzuela-jp.com
5月10日(木)ご予約締切。40名さま限定で定員になり次第締め切らせていただきます。お早めの参加お申し込みをお待ちしております✨🇪🇸🍷
日本サルスエラ協会 主催
駐日スペイン大使館 スペインクラブグループ 後援
日時 | 2018.05.13 |
---|---|
会場 | 会場:スペインクラブ銀座 銀座7-7-7 |
チケット料金 | 一般4,000円 中・高・大学生3,000円(10名迄) |
お問い合わせ先 | 日本サルスエラ協会(桜田)y.sakurada@zarzuela-jp.com スペインクラブサルスエラ事務局(田代)regalo@spainculb.jpお電話でのお申し込み スペインクラブ銀座 03-6228-5338(11:00〜22:00) |
出演 | 講師:桜田 ゆみ ピアノ:柳津 昇子 ソプラノ:武井 直美 ソプラノ:武澤 佳絵 オーボエ:松尾 加奈子 |
作品名/演奏曲目 | 以下、各講座の教材と詳細です🌸 5月13日(日) ブレトン作曲「パロマの前夜祭」 *サルスエラ「ユダヤの幼子」スペインからやって来たの *クプレ(小唄) すみれの花売り娘 *サルスエラ「ラ・グランビア」メネヒルダのタンゴ *サルスエラ「ラ・マルチェネラ」ラ・ペテネラ *サルスエラ「水、カラメル、焼酎」腕を組んで夜祭りに行こう! 7月16日(祝) チャピ作曲「人騒がせな娘」 10月14日(日) チュエカ作曲「ラ・グランビア」 |
- 2019.09.21
サルスエラ初演シリーズ第7弾 上演決定! - 2018.09.14
サルスエラ「人騒がせな娘〜La Revoltosa〜」2018年9月初演決定! - 2018.07.07
サルスエラ「パロマの前夜祭」 La Verbena de la Paloma スペイン語上演 - 2018.05.13
🇪🇸魅惑のスペイン音楽 サルスエラ 3回連続講座
- 2018年04月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年04月
- 2015年02月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年09月
- 2014年08月
- 2014年06月
- 2014年03月
- 2014年02月
- 2014年01月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年09月
- 2013年05月
- 2013年04月
- 2013年02月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年09月
- 2012年07月
- 2012年06月
- 2012年05月
- 2012年04月
- 2012年03月
- 2012年01月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年06月
- 2011年02月
- 2011年01月
- 2010年12月
- 2010年06月
- 2010年04月
- 2010年03月
- 2009年12月
- 2009年10月
- 2009年09月
- 2008年09月
- 2004年09月
- 2003年09月
- 2002年09月
- 2001年07月